PHP勉強します。だがその前に。
公開日:
:
最終更新日:2015/03/30
報告・感想など
先日、PHPの話をいたしましたが、しかし、その前にやらなければいけないことがあります。
ホームページビルダーでページを作ったのはいいのですが、CSS テンプレートは使わないどころか、CSS技術を全く使用せずにホームページを作成していました。昔(15年位以上前)の知識を使ってかなり強引にホームページを作っております。
これからの時代、HTML+CSS+PHPでスマートなホームページを作ることが、あるべき姿であろうという持論から、まずはCSSを使ってホームページを改修して行きたいと思います。徐々に細かな装飾をCSSへ移行したいと思います。
そしてキレイになったページで、キレイなソースをPHPで出力したいと思います。
ゴールはさらに遠のいてしまいましたが、遠回りする価値はあると思ってがんばって勉強します!
よろしくお願いします。
ad
関連記事
-
-
2020年蛍光灯廃止??
昨日 2015年11月26日のあるニュースがネット上で話題になっています。 「蛍光灯が2020
-
-
建設業界に週休二日を!
世の中、週休二日制度が浸透しかなりの年月が経ちましたが、 建設業界は週休一日です。 建設
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 このところ建設業(弊社
-
-
遠藤照明社勉強会に行ってきました
先日、遠藤照明社にLED照明に関する勉強会があり、参加してきました。 遠藤照明の東京営業所は新
-
-
第一種電気工事士学科試験
私ごとですが、本年から第一種電気工事士の資格に挑戦することに致しました。 私は電気工事業に携わり約
-
-
建設業の入札の難しさ
今日、1件建設工事入札の開札がありましたが、 残念ながら落札することはできませんでした。入札は
ad
- PREV
- PHP勉強します。
- NEXT
- 電気工事士一種になりました。