あけましておめでとうございます
公開日:
:
最終更新日:2015/03/30
報告・感想など
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
このところ建設業(弊社は電気工事業)の景気というはっきりしたものではありませんが、
なんとなく上向いてきているような兆しは感じられるようになりました。
一般向け木造住宅の建設現場をよく見かけるようになりました。
また公共事業も徐々に件数が増えてきているようにも感じられます。
今年4月に引き上げられる消費税アップの駆け込み需要の可能性もありますが、
今まで低迷し続けてきた建設業に少しでもプラスの力が加わり
継続して上昇できれば素晴らしいですね。
弊社のような小さな会社では
景気の上昇を感じられるのはまだ先のことかもしれませんが
少しずつ一歩ずつ確実に進むことが大切だと思います。
あとから振り返ってみたときに
景気が良くなったかどうかは判断すればいいと思っております。
今年も立ち止まることなく前進していきたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
ad
関連記事
-
-
メーラーを引っ越しました
私のメインパソコンはまだWindowsXPなのですが、 メーラーもWindowsXP標準のOU
-
-
省エネ節電EXPO2015にいってきました
去る2015年7月10日 東京ビックサイトで開催された省エネ節電EXPOに行ってきました。 本
-
-
第一種電気工事士学科試験
私ごとですが、本年から第一種電気工事士の資格に挑戦することに致しました。 私は電気工事業に携わり約
-
-
建設業の入札の難しさ
今日、1件建設工事入札の開札がありましたが、 残念ながら落札することはできませんでした。入札は
-
-
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 といっても一月もすっかり中旬
-
-
ホームページのアクセス数
みなさんこんにちは。10月1日になりました。月日のたつのは早いものですね。 10月と言えば新し
ad
- PREV
- アッと今に年の瀬
- NEXT
- 東京電力 消費税増税に伴う電気料金値上げ