*

第一種電気工事士学科試験

公開日: : 最終更新日:2013/04/12 報告・感想など

私ごとですが、本年から第一種電気工事士の資格に挑戦することに致しました。
私は電気工事業に携わり約4年経過いたしました。
電気工事に関するメインの資格は、第二種電気工事士と二級電気工事施工管理をもっておりますが、
そろそろ一種の免状を取得できる経験5年実務経験もクリアできそうなこともあり、
この度、第一種電気工事士の資格に挑戦いたします。

試験は2012年10月7日
施工管理の資格を受けてからもう3年くらい経つので、久しぶりの資格試験です。
私が苦手なのは電気基礎の計算問題。
とりあえず、高圧部分の暗記モノから手をつけていこうかと考えております。

埼玉県電気工事工業組合の講習会にも参加する予定なので、
がんばって1発合格を目指します。(実技試験もありますが・・)

今まで、いくつもの資格試験を受けてきましたが、
独特の緊張感がありますよね。いまから緊張してきました(笑)

ad

関連記事

建設業界に週休二日を!

世の中、週休二日制度が浸透しかなりの年月が経ちましたが、 建設業界は週休一日です。 建設

記事を読む

年度末ですね。

こんにちは。 すっかり年度末になってしまい、なかなかブログを書く時間が取れませんでした。 今

記事を読む

no image

合格証が届きました。

第一種電気工事士 合格証が届きました。 とりあえずご報告です。免許証は8月までお預けです。

記事を読む

no image

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 このところ建設業(弊社

記事を読む

2020年蛍光灯廃止??

昨日 2015年11月26日のあるニュースがネット上で話題になっています。 「蛍光灯が2020

記事を読む

no image

第一種電気工事士 その2

先日、埼玉県電気工事工業組合主催の、第一種電気工事士学科講習会に参加してきました。 日程は9月

記事を読む

PHP勉強します。だがその前に。

先日、PHPの話をいたしましたが、しかし、その前にやらなければいけないことがあります。 ホームペー

記事を読む

エコ・トラスト・ジャパンの営業様にご訪問いただきました。

本日、エコ・トラスト・ジャパンの営業様に わざわざ埼玉県北の弊社までご訪問していただきました。

記事を読む

no image

年末のご挨拶

12月28日になりました。すっかり年末ですね。 弊社の営業12月29日までとなります。1月5日から

記事を読む

no image

熱中症対策について

ここのところ暑い日が続いていますね。 電気工事の仕事は外作業かまだ電気が来ていない建物で仕事をする

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ad

no image
ホームページを新しくしたいと思います。

こんにちは。篠崎電気工事です。 ここだけの話ですが、ホームページ

芝生に挑戦してみました(その2)

3月上旬に芝張りを終え、 最初のうちは水管理が大切という事で、で

芝生に挑戦してみました。(その1)

みなさん。こんにちは。 前回の家を建てた記事からしばらく間が空い

no image
家を建てます! 第3話 家ができた!そして引っ越しへ

早いもので平成29年もあと数日を残すところとなりました。私事ではござい

no image
家を建てます! 第2話 家の建築が始まりました。

お待ちかねの第2話です。といっても、かなり順調に進んでいるので話として

→もっと見る

PAGE TOP ↑