花粉の猛威
公開日:
:
最終更新日:2013/04/12
報告・感想など
最近すっかりあたたくなってきましたね。
冬もやっと終わり春の到来ですね。春が来ると言えば、一緒にやってくるものは花粉です><
私はもう20年以上も花粉症と付き合いがあります。
もともとは5月当たりの草系の花粉症持ちでしたが、
ここ最近はスギ花粉にも反応するようになり、3月から5月くらいまで花粉症との戦いとなりそうです。
今年は例年以上に花粉がひどく、目がかゆくてどうしようもなかったので、
対策として、花粉メガネを購入しました。
この花粉メガネの効果は抜群で、メガネをしていると、ほとんど目のかゆみを感じません。
最近の花粉メガネはゴーグルのようではなく普通のメガネのような形をしているので
違和感なく使用できます。
工事現場では目にボードの粉が入ったりすることもあるので、
一日中、装着してます。ほんとにすばらしいメガネです。
これで花粉症との戦いを有利に進めることができそうですよ。
ちなみに購入した花粉メガネはパリーミキさんの花粉メガネです。
ありがたや、ありがたや。
ad
関連記事
-
-
合格証が届きました。
第一種電気工事士 合格証が届きました。 とりあえずご報告です。免許証は8月までお預けです。
-
-
消防設備士講習会に行ってきました
11月10日、消防設備士講習会に行ってきました。(場所は浦和) 私は消防設備士甲種4類の自動火
-
-
PHP勉強します。だがその前に。
先日、PHPの話をいたしましたが、しかし、その前にやらなければいけないことがあります。 ホームペー
-
-
2020年蛍光灯廃止??
昨日 2015年11月26日のあるニュースがネット上で話題になっています。 「蛍光灯が2020
-
-
第一種電気工事士学科試験
私ごとですが、本年から第一種電気工事士の資格に挑戦することに致しました。 私は電気工事業に携わり約
-
-
遠藤照明社勉強会に行ってきました
先日、遠藤照明社にLED照明に関する勉強会があり、参加してきました。 遠藤照明の東京営業所は新
-
-
ブログの引っ越しを撤回
一瞬ブログをアメーバブログに引っ越しをしようと、いろいろ作業をしておりましたが、 やはり自分のドメ
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 このところ建設業(弊社
ad
- PREV
- メーラーを引っ越しました
- NEXT
- 天井の高さと照度の関係