WordPress Google XML Sitemap Generator V4以降 バージョンアップに注意。
公開日:
:
WORDPRESS, パソコン・インターネット
WordPressのサイトマップの更新で
Google XML Sitemap Generator を使用しているのですが、
いつの間にかサイトマップの更新が行えていない状態が発生しておりました。
Google XML Sitemap Generatorがバージョン4.0になってから
sitemapファイルの出力方法が変わっていたようです。
今まではsitemap.xml静的ファイルを出力しておりましたが、
今後はhttp://自分のドメイン/index.php?xml_sitemap=params=にアクセスすることで動的にレスポンスを返すようになっていたようです。
そのため、Googleウェブマスターツールの設定をhttp://自分のドメイン/index.php?xml_sitemap=params=に変更しなければならなかったようです。
しばらくサイトマップが更新できておりませんでしたが
早めにわかってよかったです。
本日、設定を変更しました反映させるまでに時間がかかるかな?
ad
関連記事
-
-
ノートPCはデスクトップPCとして使える
みなさん、熱中症大丈夫でしょうか?熊谷も行田市も暑くてたまりませんね。 40度超えだけはしない
-
-
ネットワーク障害対応
先日、友人の会社のネットワークの調子が悪いので見てくれないかという依頼があり、早速訪問してきました。
-
-
WORDPRESS破壊
昨日、Wordpressのブログページをを自ら破壊してしまいました。 アクセスできない時間があ
-
-
Windows10にしてみました!感想!
みなさんこんにちは。今年もあと残すところ1週間と少しになりました。残りわずかですが、今年はいい年だっ
-
-
インターネットはすでに生活の一部
インターネットが普及しだしてから15年くらいたちます。 私はこのインターネットが流行りだした頃
-
-
法人向けパソコンサービスを開始
先日から、法人向けのお客様へパソコン導入サービスを開始させていただきました。 (個人様向けはもう少
-
-
WORDPRESSをいじりまくる
WORDPRESSはPHPのことなどほとんどわからない私でもずいぶん見栄えの良いページが作れるもので
-
-
MicrosoftOfficeのOEM製品に注意
前々から気になっていて、いつかブログに投稿しようと思っていたのですが、 たまたまあるサイトを見つけ
-
-
アフィリエイトの効果 報告
今年の4月から、このブログはWORDPRESSを使用して本格運用をはじめました。 4月の投稿で
-
-
富士通法人向けパソコン バリューシリーズ
富士通パソコンの法人向けモデル2013年下期版が、富士通より発表され、 弊社でも取り扱いが可能とな