*

ライティングジャパン2014

公開日: : 最終更新日:2015/04/27 電気・電力の話題

1月15日から17日、東京ビックサイトで開催されたLED照明などの展示・商談会 ライティングジャパン2014に行ってきました。

先日発表になったアイリスオーヤマの170ルーメン/Wの直管LEDを見たいということと、
LED照明の最新の製品性能などをチェックしたいというのが目的です。

本イベントでは、大手照明会社の出店よりも、
LEDから新たに照明産業に進出した新参LEDメーカーが多く出店していたようです。
また、中国、台湾、韓国メーカーのブースも多く見受けられました。

私が訪問したのは17日でした。最終日でしたが結構たくさんの方がいらっしゃいましたよ。

さて、目当てのアイリスオーヤマのブースに行ってきました。
170ルーメン/Wの商品が展示してありました。
40W相当(2000ルーメン)のタイプで消費電力は10W程度と電力計の表示がされていました。
10Wとなると、従来の蛍光灯の1/4の消費電力ということになります。すごいですね。
カバーを研究して出力をアップしたとニュースに書かれていたので
もしかしたら昔のように粒粒になってしまったのではないかと思っておりましたが、
まんべんなく発光しており、とてもきれいなひかりかたをしておりました。
(実際には170ルーメン/Wのランプは2本展示があり、1台は粒粒なひかりかたをしておりました。
メーカーの方の話を聞くとこの製品は試作品で粒粒なひかりかたをしていないほうが正規な製品との回答でした。
実際に流通する製品にてもう一度確認をしたいところです)

140ルーメン/Wの新製品などと並んで展示がされておりましたが、
従来のECOHILUXⅡ、140ルーメンタイプと並べてみると、170ルーメン/Wタイプが一番自然な明かりだったような気がします。

メーカーの方の話を聞くと、
170ルーメン/Wは効率が大変良いのですが、導入コストが高くなるので
ユーザー様へのお勧めは導入コストがやすくすむ140ルーメン/Wのタイプです。
とのこと。

確かに初期の導入コストが高くなると、いくら効率が良くても回収できる期間が長くなってしまいます
現在では各メーカーでの効率競争のような形になってしまっておりますが、
効率と導入コストのバランスのいい製品を選びたいですね。

やっぱりLED製品は、実際に目で見ないと判断できません。
今回のような展示会や、各メーカーのショールームなどでは実際の製品を見ることができます。
導入の際には、一度実物をご覧いただくことをお勧めいたします。

その他、弊社のほうで気になった製品は

エコトラストジャパン株式会社の製品。組立まですべて日本製だということです。
MadeInJapanにこだわる方にはよい製品ではないでしょうか?
ヒートシンクを小型化し、配光範囲が広くなるように設計されておりました。
粒はなくきれいな発光で、保証5年もGOODですね。

株式会社光波の看板用両面発光LED。両面の袖看板などのLED化には良い製品ですね。
発光が均一で、ムラがなくとてもきれいでした。(しかし、まだ開発中とのこと)
直管タイプもなかなか良い光り方をしておりました。電源は外付けタイプが多いようです。

今回のイベントに参加してみての感想は
直管タイプの展示がまだまだ多いことから、既存照明器具を利用する需要がまだありそうだという点、
以前は粒粒が当たり前だったLEDですが、各メーカの品質が上がって均一な光が当たり前になってきている点、
これからのLEDは発光効率&コストのバランスが重要。
といった点でしょうか。いい勉強をさせていただきました。

弊社はマルチベンダでございますので、
良い製品があれば、どんどん取り入れていきたいと考えております。
3月に開催される LED NEXT STAGEも、都合が合うようであれば是非行きたいと思います。

ad

関連記事

LED照明等の補助金 公募まもなく開始

先日の補助金の件ですが、 詳細が決定いたしました。 平成26年度補正予算 地域工場・中小企業

記事を読む

東京電力 消費税増税に伴う電気料金値上げ

2014年消費税増税に伴い電気料金が値上げいたします。 表は低圧受電(100V,200V受電)され

記事を読む

新電力イーレックスの相見積り(再見積り)について

夏のピークも過ぎ、やっと涼しくなってきましたね。 まだ暑い日もやってくるかと思いますが、あと一

記事を読む

no image

東京電力値上げによる打撃は大きい

東京電力の値上げが9月から開始されてしまいました。 平均8.46%などと報道されておりますが、

記事を読む

小型家電リサイクル法について耳にしたので

ついにじめじめした梅雨の季節に入ってしまいましたねー。 この季節は外で現場仕事をしている者にと

記事を読む

170ルーメン/Wの直管LED アイリスオーヤマ発表

先日、アイリスオーヤマの新製品発表にて 発光効率170ルーメン/Wの直管LEDの発表がありました。

記事を読む

電気の盗難(盗電)防止できていますか?

大きな施設を管理されているお客様で、 最近問題視されているのは電気の盗難(盗電)です。 電子

記事を読む

no image

タイマー付きコンセント

ホームセンターなどでこのようなタイマー付きコンセントを見かけたことはありますか? この

記事を読む

no image

防犯灯の交換完了

今日は、行田市のある自治会様の防犯灯交換作業を行いました。 行田市はエコタウンとして、行田市内

記事を読む

no image

デマンド監視で電力削減!

弊社では新電力イーレックスの代理店として、お客様に電力の小売り販売を行わせていただいておりますが、イ

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ad

no image
ホームページを新しくしたいと思います。

こんにちは。篠崎電気工事です。 ここだけの話ですが、ホームページ

芝生に挑戦してみました(その2)

3月上旬に芝張りを終え、 最初のうちは水管理が大切という事で、で

芝生に挑戦してみました。(その1)

みなさん。こんにちは。 前回の家を建てた記事からしばらく間が空い

no image
家を建てます! 第3話 家ができた!そして引っ越しへ

早いもので平成29年もあと数日を残すところとなりました。私事ではござい

no image
家を建てます! 第2話 家の建築が始まりました。

お待ちかねの第2話です。といっても、かなり順調に進んでいるので話として

→もっと見る

PAGE TOP ↑