*

LEDランプのこれからの効率アップについて

公開日: : 電気・電力の話題

久しぶりに試験以外の書き込みになりますw。

LEDランプは弊社が取り扱いを始めてから3年以上経過いたしましたが、
この3年間ではLEDは大きな進歩がありました。

当初弊社で取り扱いを開始した際のLEDの効率まだよいとはいえるものではありませんでしたが、
いまでは蛍光灯の1/3を切るほどの消費電力まで効率が上がりました。

LEDランプの登場から今までの進化をたどるとこのような感じです。

2000ルーメンのランプを例に例えると、
・消費電力25W   80lm/W
・消費電力20W   100lm/W
・消費電力16W   130lm/W
・消費電力13W   160lm/W
・消費電力10.5W 190lm/W(想定)

今では190lm/Wまで進化いたしました。

さてこれからのLEDも今までと同様に進化をしていくことを期待されるわけですが、
私の予想ではそろそろ効率戦争も終焉に差し掛かっているような気がしています。

LEDの本来の性能が云々というテクノロジーの話はあまり詳しくありませんので、
違った面からの予想になりますが、
効率が上がることによる消費電力の削減量は、効率が上がるごとに徐々に少なくなってきているからです。

順を追ってみていくと、

消費電力25W 80lm/W から 消費電力20W 100lm/W
になったとき、消費電力は5W削減になりました。

消費電力20W 100lm/Wから消費電力16W 130lm/W
になったとき、消費電力は4W削減になりました。

消費電力16W 130lm/Wから消費電力13W 160lm/W
になったとき、消費電力は3W削減になりました。

消費電力13W 160lm/Wから消費電力10.5W 190lm/W
になったとき、消費電力は2.5W削減になりました。

さて、いかがでしょうか?ここまでが現在です。

さらに進化を予測してみます。
同じ進化で210lm/W、240lm/Wが登場するとします。

消費電力10.5W 190lm/Wから商品電力9.5W 210lm/W
になるとき、消費電力は2W削減になります。

商品電力9.5W 240lm/W から消費電力8.3W 240lm/W
になるとき、消費電力は1.2W削減になります。

どうでしょうか?効率だけ見るとコンスタントに30lm/wずつ増えていて
いままでと同じように進化をしているように見えますが、
消費電力を見ると、5W、4W、3W、2W、1.2Wと
削減量が徐々に減ってきています。
(これは数字のマジックですねw)

今後LEDはさらに進化を遂げ、さらに効率のよい製品が登場すると思いますが、
既存製品よりも思ったよりよりも消費電力は減らないという予想ができます。

私としましては160lm/W,190lm/wが
LEDランプとしての効率としてコストを比較しても適正なのではないかと考えております。
頑張っても210lm/wくらいまで。
これ以上は1W程度しか削減できなくなってきますので、
効率の良い製品を待つ意味はほとんどないといってもいいのではないでしょうか?

もしLEDランプをご検討されている方がいらっしゃいましたら
参考にしていただけるとありがたいです。

ad

関連記事

フィリップス、市場価格の約半額*1のG13型直管形LEDランプ新製品。「Essential LEDtube(エッセンシャル LEDチューブ)」を発表

フィリップス、市場価格の約半額*1のG13型直管形LEDランプ新製品。「Essential LEDt

記事を読む

no image

防犯灯の交換完了

今日は、行田市のある自治会様の防犯灯交換作業を行いました。 行田市はエコタウンとして、行田市内

記事を読む

no image

WとWhの違いは?

電力の単位で、WとWhという単位があります。一見同じような単位に見えるのですが意味合いはすこし異なり

記事を読む

エアコン取り付け研修に参加してきました

先日、ルームエアコンの取り付け講習会に参加してきました。弊社ではルームエアコンの取り付け工事は依頼が

記事を読む

LED照明等の補助金 公募まもなく開始

先日の補助金の件ですが、 詳細が決定いたしました。 平成26年度補正予算 地域工場・中小企業

記事を読む

LED対象 補助金について

遠藤照明より 補助金のご案内 平成26年度補正予算案 929.5億円!地域工場・中小企業等の省エネ

記事を読む

電力自由化。電気を別の電力会社から購入してみよう

平成28年4月1日から全面的な電力自由化が開始されいままでは高圧部門でしか自由化されておりませんでし

記事を読む

LED照明の変え時について

もうひとつ。LED照明に交換するのは何時がいいのかについて、 どんどん効率のいい製品が発表され

記事を読む

170ルーメン/Wの直管LED アイリスオーヤマ発表

先日、アイリスオーヤマの新製品発表にて 発光効率170ルーメン/Wの直管LEDの発表がありました。

記事を読む

ライティングフェア(2015年3月4日)にいってきました

去る2015年3月3日~3月6日まで 東京ビックサイトにて開催されましたライティングフェアに行って

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ad

no image
ホームページを新しくしたいと思います。

こんにちは。篠崎電気工事です。 ここだけの話ですが、ホームページ

芝生に挑戦してみました(その2)

3月上旬に芝張りを終え、 最初のうちは水管理が大切という事で、で

芝生に挑戦してみました。(その1)

みなさん。こんにちは。 前回の家を建てた記事からしばらく間が空い

no image
家を建てます! 第3話 家ができた!そして引っ越しへ

早いもので平成29年もあと数日を残すところとなりました。私事ではござい

no image
家を建てます! 第2話 家の建築が始まりました。

お待ちかねの第2話です。といっても、かなり順調に進んでいるので話として

→もっと見る

PAGE TOP ↑