新しい現場
公開日:
:
最終更新日:2013/04/12
電気・電力の話題
本日から新しい現場が始まりました。
北本市にある小学校の体育館耐震工事です。
最近は地震の影響もあり耐震工事の案件が多いようで、弊社で請け負う仕事も耐震工事がいくつかあります。
今回は体育館ということで、一度内装の解体をしたあと鉄骨の補強を入れて、新しく電気工事を行います。
今日はとりあえず電気設備の解体でしたが、
体育館特有の天井の水銀灯は、建築さんで足場を組んだ後に解体となるので、
脚立で届く範囲の照明器具を撤去してきました。
なにせこの暑さなので、
熱中症にならないように気をつけながら行きたいと思います。
ad
関連記事
-
-
LEDランプのこれからの効率アップについて
久しぶりに試験以外の書き込みになりますw。 LEDランプは弊社が取り扱いを始めてから3年以上経
-
-
ライティングジャパン2014
1月15日から17日、東京ビックサイトで開催されたLED照明などの展示・商談会 ライティングジャパン
-
-
LED G13対JEL801とはいったいなんだったのか?
弊社ではLEDランプを鋭意ご提案販売工事中でございますが、 ちょうど1年くらい前に勃発していたG1
-
-
直管LEDランプの効率競争
今年に入り、直管LEDランプの効率がどんどん良くなっております。 1年前までは100ルーメン/
-
-
LED照明等の補助金 公募まもなく開始
先日の補助金の件ですが、 詳細が決定いたしました。 平成26年度補正予算 地域工場・中小企業
-
-
電力自由化。電気を別の電力会社から購入してみよう
平成28年4月1日から全面的な電力自由化が開始されいままでは高圧部門でしか自由化されておりませんでし
-
-
電気の盗難(盗電)防止できていますか?
大きな施設を管理されているお客様で、 最近問題視されているのは電気の盗難(盗電)です。 電子
-
-
新電力イーレックスの相見積り(再見積り)について
夏のピークも過ぎ、やっと涼しくなってきましたね。 まだ暑い日もやってくるかと思いますが、あと一
-
-
天井の高さと照度の関係
天井の高さが2倍になると照度は1/4になるというのは、みなさんご存知でしょうか? 私も照明コン